さくら市櫻野の企業様から電話がありました。ご要件はトイレから水が漏れていて、床が水浸しになってしまっているので、見に来て欲しいということでした。正確なご住所をお聞きして、すぐに車にのりこみました。渋滞もなく移動時間20分ほどでビル前へ到着出来ました。 挨拶をし名刺を渡すと、現場は2階だということで、階段を上がり奥のトイレを案内されました。
タンクに入るところあたりからとおっしゃっていましたが、確認するとすぐ横の壁から出ている給水管側からの水漏れであることがわかりました。フレキ管を伝わってタンクから水漏れがしているように見える状況でした。かなり古い物で、数年前にホームセンターで購入されたウォシュレットを自分で取り付けたということで、その時にややナットの緩みなどがあったのかもしれないとお考えのようでした。
水漏れそのものの量はわずかですが、ナットの緩み、そしてパッキンの劣化が疑われます。それで見積もりを出し、了解をいただきましたので、作業に取り掛かることになりました。 まずは止水栓で水を止めますので、元栓は開けたままの作業となります。マイナスドライバーを使って閉めます。そして給水管の接続部分のナットをモンキーレンチを使って緩めますが、給水管そのものがかなり古そうなので、あまり力を入れ過ぎると管そのものが破損してしまいかねないために、慎重に様子を見ながら力を加減していきます。
問題なく緩めることはできたのですが、角度がしっかりと出ていないこと、パッキンそのものも限界を超えてドロドロと溶けた感じになっていましたので、新品のパッキンと交換しナットを締め付けてもとにもどしました。止水栓を多めに開けて、水が勢いよくタンク内に入るようにして確認しましたが、水漏れは止まっておりました。その他の箇所にもなんらかの異常は見られませんでしたので、水量を適量に調節して作業の終了です。
最後に周囲の水浸しのところをきれいに雑巾で拭き取り、修理部分の給水管を磨いて、お客様をお呼びしました。 作業の状況を説明し、安心してトイレを使えることを話しました。水廻りのトラブルはしらないうちに起きてしまい、放っておくと被害が広がってしまうこともあるので、必要なときにはいつでも連絡をしてくださるよう伝えました。また念のために、今回のようなトラブルの場合は、止水栓を回して水を止めることができるので、これで応急処置ができることを説明しました。これでトイレ 水漏れ 修理が終了し、お客様の家を後にし、次の場所に向かいました。