私は、水道修理業者です。今回は栃木県の茂木町にあるお客様宅で、洗面水漏れの修理を行った事例について、紹介します。 お客様によると「洗面台の下の配管にうっかり腕がぶつかり配管がぬけてしまい、もとに戻してみたが水漏れしてしまうようになった」との事でした。

実際に排水も調べてみると、さらに排水トラップの交換が必要だという事が分かりました。排水トラップとは排水管の途中に付いていて、内部に溜められている水によって、臭いや虫などの侵入を防ぐ構造の物です。排水トラップにはいくつか種類がありますが、お客様宅では金属製の排水トラップが使われていて長年の使用により、かなり腐食していて亀裂がはいってました。

まずは排水パイプを取り外す作業です。床に水をこぼさないようにパイプの下にバケツを置いて、S字になっている配管辺りから外していきました。そして、配管が曲がっている辺りにある大きな鉄製のナットを、モンキーレンチを使って取り外しました。

次に洗面台のボールに挟み込んでいる洗面用排水栓を取り外し、洗面台下に繋がっている残りの配水管もプラスドライバーでネジを取り、引っ張り外しました。菅に付いている悪臭、害虫などの侵入を防止する為の黒いゴムは、まだ傷んでいなかったので、そのまま使う事にしました。

あとは新しい部品を取り付ける作業です。まず排水トラップの上から組み立てていき、洗面台のボールから排水される穴に排水管を取り付けます。パッキンは上下で挟み込むようにしていき、ワッシャとナットネジ山に合わせて締めていきます。次にエス字部分のナットを締め付けました。

洗面台を覗くと床の上に伸びる塩ビのネズミ色の管があるのですが予め外した洗面台下の隙間を隠すパネルとサンリーゴムを新しいパイプに入れてから管の穴に差し込んでパネルを留めて完成しました。 最後に水を流して水漏れしないか確認し、問題なかったので無事に修理は終わりました。