多くのご家庭で頭を悩ませるのが洗面台の詰まりです。今回は栃木県の益子町にあるご家庭で、洗面台の詰まりに困っているということで修理の依頼を承りました。最近の洗面台はシャンプーもできるようにシャワーが付いているものも多く、こちらでも同様のタイプを使用されていましたが、こちらのお客様も、朝は頻繁にこちらで洗髪をする機会があるとのこと。

その際に抜けてしまった髪の毛が蓄積し、排水管の詰まりを発生させるのはよくあることです。この手の詰まりはいわゆる排水トラップと呼ばれる、洗面台の下にあるS字・P字管を汚れを取り除きクリーニングすることで解消されるケースがほとんどです。さっそく洗面台の下にある排水トラップの形状を確認します。

こちらのご家庭はS字管のタイプであったため、周囲を汚さないようにバケツや布巾など必要なものを用意し分解に取り掛かります。底についているネジと、キャップナットを慎重に緩めていき、中に溜まった水を排出します。すると予想が的中し、約25センチほど下がったS字のトラップには塊となった髪の毛のが詰まっていました

らにそれに絡みつくように洗顔ソープなどの石鹸カス、その他にも水垢の様な汚れが大量に蓄積されて水の流れを妨げる形になっていました。専用のブラシなどで中の汚れを取り除き一通り綺麗にした後で、S字管を元通りに組み上げていきます。水の流れを確認し問題ないことを一旦お客様と一緒に確認します。やはり髪の毛などは排水管の詰まりを起こしやすい為、なるべくそれらを流さないようにするためにヘアキャッチャーの設置をおすすめしました。

また、今回は他のパイプ部分に関しても汚れが目立ち、臭いも気になるというお客様の意見もあったため、業務用の洗浄剤を使用してパイプ内を綺麗に洗浄する作業も行いました。業務用の洗浄剤は市販の物より洗浄効果が高いですが、劇薬に指定されているものもあり、今回使用するものも一般のご家庭では購入できないものとなっています。

使用の際には目やのどに刺激のある有毒な気体が発生してしまうため、窓をあけるなりして換気が十分にできる状態にしてから薬剤を流し込みます。しばらく時間をおいて十分に水で薬剤を洗い流し作業完了です。お客様にも「作業に関する費用も安くすんで良かった」と喜んでいただけました。