栃木市で古い一戸建て住宅にお住まいのお客様から電話があり、台所の水漏れで困っているため修理を依頼されました。さっそく伺って確かめてみるとシンクの下の水が漏れ、調理器具や調味料などを保管していますがいつの間にか湿っていて初めて気が付いたようです。 お客様に水道管の状況について伺ってみると長年交換していないようで、水漏れの事例として最も多い排水パイプと結合部から漏れていないか検査しました。

結合部のナットを締め直すと止まることもありますが、してみるとまだ水滴が落ちてきたため経年劣化によるものだと分かりました。 次に、パッキンの交換をすることを決め、お客様に作業の内容や料金の目安について相談すると納得してもらえました。交換後には結合部からの水漏れは止まっておりましたが、床を改めて確認すると、つまりであふれたような跡が残っていたので、詰まり気味だと判断しピーピースルーとワイヤーブラシで汚れを除去して様子を見ることにしたものです。

結局は除去して流れが良くなりましたが、排水パイプ自体が劣化していないかどうか確かめました。 排水パイプは耐用年数を超えるといつの間にか穴が開くこともあり、検査をするとあったため防水テープで巻いて止めました。防水テープは水を止めて周囲に水滴として落ちないようにできますが、耐用年数を超えると意味がなくなります。結局はお客様と相談して防水テープで様子を見ることを決め、その後は水滴が落ちなくなって安心した様子でした。

台所の水漏れは気が付かないタイミングで起きるもので、そのまま放置するといつの間にかゴキブリやシロアリなどの害虫が増えてしまいます。排水パイプから水が漏れている時はなるべく早く発見しないと交換が必要になり、修理では対応できなくなって料金が余分にかかるものです。

栃木市は多くの業者がありますが、実績を確かめて決めないと原因を的確に発見できなくて誤った方法を選び逆効果になることもあります。今回の例は古い一戸建て住宅で起きやすいもので、基本的に排水パイプの内部が詰まることや表面の劣化などで起きる傾向が強いです。